市川三郷町花火資料館のご紹介

 

 

武田信玄時代の狼煙(のろし)打ち上げから始まったといわれている「市川の花火」。

 

観賞用の花火は元禄・享保(1688年~1736年)の頃から盛んになり、

江戸時代は常陸の水戸・三河の吉田(豊橋市)とともに、

甲斐の「市川の花火」は日本三大花火の一つとして盛況でありました。

 

 

市川三郷町花火資料館では、

伝統産業である花火の歴史を紹介しています。

また、毎年8月7日に開催される「神明の花火大会」の関連資料も取り揃えています。

 

花火職人の心意気が伝わる「市川三郷町花火資料館」に

ぜひお越しください!

みなさまのご来館を心よりお待ちしています。

 

市川三郷町花火資料館

  •  住 所    〒409-3606 山梨県西八代郡市川三郷町高田531-1
  •  T E L     055-272-0901 
  •  現在 開館は中止しています。

 

市川三郷町花火資料館の詳細はこちらをクリック

 

Comments are closed.